大和大学
弁論部 まほろば 主催の
講演会を開催いたします。
「真のリベラリズムとは何か」
ここ数年、リベラリズムという言葉をよく見聞きし、自称する人間が増加している。しかし、私たちはリベラリズムとは何かと問われたとき、明確に答えることはできない。そこで、真のリベラリズムとは何かを、昭和の時代に活躍した『河合栄治郎』から政治学者・岩田温と共に学んでいきます。
主題
『本物のリベラルとは何か?~今こそ河合栄治郎を!~』
講師
岩田 温 (政治学者 / 大和大学 専任講師)
会場
大阪市立生涯学習センター 講堂
(難波市民学習センター)
・所在地
〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
・交通案内
【地下鉄】御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば」駅下車
【JR】「JR難波」駅上
【私鉄】近鉄・阪神「大阪難波」駅、南海「難波」駅
【市バス】「JR難波駅前」下車すぐ
参加費
一般 3,000円
学生 1,000円
主催
大和大学 弁論部 まほろば
後援
一般社団法人 日本歴史探究会
お問い合わせ
・Twitter @Mahoroba_ymt
※ダイレクトメッセージにてお受けします
・電話 080-1412-7589 (若林)
・メール yamatouniv.mahoroba@gmail.com
参加申し込みフォーム
※お電話でのお申し込みも受け付けております。
0コメント